2008年09月30日

科学の研究に貢献しているアヒルのおもちゃ

科学の研究に貢献しているアヒルのおもちゃ
気候変動の調査のため、アヒルのおもちゃが氷河に投下されたようです。
おもしろいですね。


アヒルのおもちゃで氷河のなぞに迫る NASA

科学の研究に貢献しているアヒルのおもちゃ

ロンドン(CNN) グリーンランドの北極圏にある氷河に、突如現れた数十個の黄色い小物体。よく見れば、入浴時のおもちゃとしておなじみのゴム製のアヒルだ。米航空宇宙局(NASA)のジェット推進研究所が、気候変動にかかわる実験のために投下した。



同じカテゴリー(Technology)の記事画像
速そう!
VW Rolls Out a Backward Hybrid
同じカテゴリー(Technology)の記事
 速そう! (2008-12-17 16:56)
 VW Rolls Out a Backward Hybrid (2008-06-27 08:49)

Posted by マヨネーズ at 08:08│Comments(0)Technology
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

http://www.pecope.com


i-mayonaise's Profile Page


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
オーナーへメッセージ
プロフィール
マヨネーズ
マヨネーズ
マヨブロは、仙台生まれ仙台育ち仙台在住、スマパン好きへなちょこデザイナーのマヨネーズがお送りいたします。

削除
科学の研究に貢献しているアヒルのおもちゃ
    コメント(0)