2009年10月30日
Webブラウザ『GLOOMY × Grani』リリース

過激な?Webブラウザ『GLOOMY × Grani』がリリース!
Macの自分には無関係ですけど…
ちょっと気になります。
無料なので気になる人はぜひ。
フェンリル|フリーソフト|Grani|GLOOMY × Grani
http://www.fenrir.co.jp/grani/collaboration/gloomy.html
2009年10月28日
タジン鍋蒸し料理 蒸気源

先日、Bivi仙台駅東口4Fにある「タジン鍋蒸し料理 蒸気源」へ行ってきました。
初めて行ったのですが、これまた初めての「タジン鍋」にびっくり!
タジン鍋が野菜自身の水分を利用して蒸しあげるところを目の当たりにし、タジン鍋を買うことを決意しました。
そのくらいおいしかったし、タジン鍋が魅力的に思えました。
食べたのは「鶏肉とトマトのチーズタジン バジルソース」
おいしかったです!
お店には若い女性が多かったような気がしました。
蒸し料理=健康的なイメージなんでしょうか。
おすすめです。
タジン鍋蒸し料理 蒸気源
仙台市宮城野区榴岡2-1-25 Bivi仙台駅東口4F
022-742-3536
2009年10月22日
手打そば おさだ

先日、お昼におそばを食べに大和町は七つ森まで行ってきました。
お店は「手打そば おさだ」
初めて行きましたが、お店の建物が萱葺屋根で素朴でかわいい。
店内も素朴でステキで、店内から七ツ森を望むことができます。
とても落ち着く店内です。

自分は写真の「天ぷら竹盛そば」をいただきました。
お値段は1,100円。
で、すごくおいしい!
おそば自体は少し固めで自分好み。
一緒に出てきた天ぷらは自家製で、野菜が大きくてこれまたおいしい!
ボリュームも満点でした。
近くだったら頻繁に通いたいなぁってくらいよかったです。
ただ、場所がわかりにくいかも…
でも、おそば好きにはオススメです!
手打そば おさだ
TEL 022-344-4330
宮城県黒川郡大和町吉田字反町西84-6
http://www.iki-miyagi.jp/soba/shop/osada.php
2009年10月21日
New! iMac

iMacが新しくなり、画面が21.5インチと27インチの2サイズになりました。
画面サイズ以外にも、CPUとかメモリとかうんぬんいろいろありますが、先月iMacを購入したばかりとあってかなり悔しい…
あと、新しいワイヤレスマウス「Magic Mouse」がすごい!かもと、個人的に気になってます。
今のマウスが壊れたら使ってみたいです。
あーあ
2009年10月17日
全米のマクドナルドをマッピング

このマップは、全米にある『マクドナルド』の分布を表したものだそうです。
自動翻訳によるとその数13000!
13000のマクドナルド!
それほどまでに好きなんでしょうね〜 =:-o
それにしてもパワフル…
Where The Buffalo Roamed « Weather Sealed
http://www.weathersealed.com/2009/09/22/where-the-buffalo-roamed/
2009年10月12日
松島ハーフマラソン

10月11日の昨日は松島ハーフマラソンに参加してきました。
昨年は10キロだったけど今年は5キロ。
余裕かなと思ったけど、やっぱりけっこうキツい。
坂道が…
マラソンって他ではしないけど
スタート直後の混雑は大変ですね。
混み過ぎてまともに走れないです。
結果は2※分※※秒で3※※位でした。
走った後にホテル壮観で温泉に入りましたが気持ちよかったです。
風はあったけど天気がよかったので、とくに露天風呂がよかったです。
2009年10月10日
BiVi村田兆治トークショー

今日はBiVi4Fで村田兆治さんのトークショーを観てきました。
(左側はMCフリーアナウンサー馬場さんです)
村田さんのピッチングありトークもおもしろく、馬場さんのMCも相まってとても和やかで楽しいイベントでした。
会場のお客さんみんなが楽しんでいてとてもよかったです。
サイン色紙やサインボールなどプレゼントがありましたが、自分はジャンケンに勝てずゲットできませんでした。
村田さんは、すごく大きくパワフルでした!
2009年10月10日
みちのくYOSAKOIまつり

今朝、勾当台公園の前を通ったら「みちのくYOSAKOIまつり」が開催されていました。
市民広場側がメイン会場っぽく勾当台公園のほうはまだ人が少なめでしたが、いろいろと準備が進んでいるようです。
天気もいいので楽しそうです。
自分はBiViで今日午後2時半から開催される「村田兆治トークショー」を見に行こうと思っているので、今日は行けませんが。
ピッチング姿も見られるとのことで楽しみです。
しかも明日は、松島ハーフマラソン参加です。
よさこいは来年ですね。
2009年10月09日
ハチロク復活!

ハチロク復活!?
ニュースで見てちょっとビックリ。
昔は自分もアレでしたので、なんとなく懐かしくなりました。
今、こういうFRを出して売れるのかなぁとか思いますけど、「コンパクトボディ+水平対向エンジン」っていうところが本格っぽいです。
きっと運転したら楽しいだろうなぁと思います。
峠に溢れかえるだろうなぁ〜
ちなみに自分は180SXでした。
ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091005/1029458/?ST=yahoo_headlines
2009年10月08日
台風18号@仙台

今朝の台風による雨はひどかったですね。
会社に着くまでに靴の中までびしょびしょでした。
台風18号が通過するために、店舗さんとかののぼりとか立て看板などは、ほぼ店内にしまってありました。飛んでケガでもしたら大変ですし。
仙台駅東口にあるBiViの前を通りましたが、やっぱり台風対策してありました。
で、フォトラバ用にパチリと一枚撮ってきました。
村田兆治さんのトークショーが気になります。