2008年08月30日

AIAIAI - Swirl Earphones


デンマークのAIAIAIヘッドフォン。
かっこいいパッケージです。

iPod用のヘッドフォンが壊れ、まだ買っていないので候補用にメモ。

  


Posted by マヨネーズ at 08:23Comments(0)music

2008年08月29日

家庭菜園/茄子


最近、まったく行けていない家庭菜園…
写真はお盆休み中に行ったときのもので、茄子が元気に育っていました。
ただいまうちでおいしくいただいているところです。

そろそろ次シーズンの野菜を何にするか決めないといけないのですが、
何にしようかなぁ〜白菜とかがいいかなぁと思っています。


日曜日が待ち遠しいです。  


Posted by マヨネーズ at 12:03Comments(0)家庭菜園

2008年08月29日

NOW UPDATING…


行きたいなぁと思っていた中村勇吾氏の
「NOW UPDATING… THA/中村勇吾のインタラクティブデザイン」
昨日で終わってしまいました…:-(


中村勇吾氏のつくるものは好きですね〜
一目で「これもつくったんだなぁ」とわかるところもすごい!


仙台からだとそういうイベントになかなか行けないのが残念。
会場が東京→札幌とかで、スルーされたり…。  


Posted by マヨネーズ at 06:54Comments(0)Design

2008年08月28日

バス停ブランコ


バス停(?)にブランコです!
楽しそうに揺られています。

仙台にもこんなバス停がありますが、(ブランコはないです)
「ただ待っている」だけではないところが素晴らしいと思います。

晴れた日にこういうバス停でバス待ちいいですね〜  


Posted by マヨネーズ at 12:31Comments(0)Design

2008年08月27日

Rolleiflex SL66


いつか時間をつくって写真を撮りたいなぁと思っているのですが、
なかなかうまくいかないものです…。
以前はトイカメラとかでも遊んでいたのですが、最近はさっぱりです。

ネットでパラパラ見ていたら、Rolleiflex SL66をたまたま見つけました。
1970年の。
欲しいなぁ。

たぶん無理ですけど。  
タグ :カメラ


Posted by マヨネーズ at 12:08Comments(0)カメラ

2008年08月27日

Brain TonIQ


「Brain TonIQ」という飲み物(?)らしいですが、
パッケージがすごくいいなぁ〜と思います。
4つパックのデザインがすばらしいですが、
単体の缶パッケージもよいです。


自分レベルで日本語に訳すとすごいあやしい感じの飲み物ですが…、
ぜひ飲んでどうにかなりたい気もします。  


Posted by マヨネーズ at 08:15Comments(0)Design

2008年08月26日

Apple's Seeds of Innovation


昨日、家に帰ってパワーブックを立ち上げようと思ったら起動しない…。
最近調子が悪いうちのマック。
新しいのが欲しい今日この頃ですが、そんな余裕はありません…。

写真のマシンは1979年にアップルがつくったモデル(Apple I)ですが、こういうの欲しいです。ただし、中身は最新で速くなくちゃダメですけど。
自分が初めて買ったG3はハードディスクが6Gしかありませんでした。
今は何百Gの世界ですが。

ちなみにApple lの当時の価格は666.66ドルだそうです!  
タグ :MacApple l


Posted by マヨネーズ at 12:41Comments(0)Electronics

2008年08月25日

Starbucks Coffee Recipe


スターバックスのコーヒーレシピE-BOOKだそうです。
英語で書かれているので調べながらじゃないときっちりつくれないと思いますが、時間があったらまじめにチャレンジしたいです。

以下リンクからダウンロード可能です(PDF)。
http://www.coffeefair.com/free-ebook/starbucks-coffee-recipes.zip  


Posted by マヨネーズ at 12:28Comments(0)飲み物

2008年08月23日

Unmentionable Monsters


どうみてもNH○のドーモくんにみえるのですが…
海外のサイトで見たんですけど。
まあどうでもいいですが。

かわいいパッケージです。  
タグ :デザイン


Posted by マヨネーズ at 12:46Comments(0)Design

2008年08月22日

新宿・池袋方面 06:41 電車がまいります


今日もそろそろ仕事をやめ家に帰ろうと思います。
こんな腕時計があれば電車がいつあるかとかすぐわかりますね。
バスにもいいと思います。

この写真の腕時計、デザインウォッチを企画・販売するシーホープが開発、JR東日本の許諾済み商品だそうです。


自転車通勤ですけど。  
タグ :腕時計


Posted by マヨネーズ at 20:41Comments(0)Electronics
http://www.pecope.com


i-mayonaise's Profile Page


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
オーナーへメッセージ
プロフィール
マヨネーズ
マヨネーズ
マヨブロは、仙台生まれ仙台育ち仙台在住、スマパン好きへなちょこデザイナーのマヨネーズがお送りいたします。