2008年11月28日

アズールとアスマール


「脳がからっぽになってしまうのでは…」
最近ずっとそんな強迫観念があって、
なにかを取り込みたくなり無理矢理時間をつくりDVDを観ました。

タイトルにあるとおり「アズールとアスマール」を観たのですが、
映像が美しい!

HPとか見ていないし、詳しいことは全く分かりませんが、
たぶんCGだとは思うんですけど、すごくキレイです。
アニメとかはあまり見ないのですが、これは全く違い、
ストーリーももちろんよくて、時間を忘れ見入ってしまいました。

ぜひ、おすすめします。


映画「アズールとアスマール」公式サイト
http://www.ghibli-museum.jp/azur/  


Posted by マヨネーズ at 12:42Comments(0)映画

2008年11月27日

今日のパケ買い


ひさしぶりの今日のパケ買い&ランチパックですが、
買ってはいませんが、こんな種類まであるとは…!

カレーメンチカツ!!!

やっぱりパッケージ的に、ランチパックは最強かもしれません… =(8-O)  


Posted by マヨネーズ at 12:17Comments(2)今日のパケ買い

2008年11月26日

世界のKitchenから ベリー・ラッテ


先日、千葉へ行ってきた時に見かけた世界のKitchenから「ベリー・ラッテ」。
まだ仙台では見たことがないので発売していないのかも。

パッケージはいままでどおりかわいい。
飲んでみた感想は「ん〜」でした。  


Posted by マヨネーズ at 12:16Comments(0)飲み物

2008年11月25日

サラリーマンNEO 勤労感謝スペシャル


勤労感謝の日にBS-hiで「サラリーマンNEO onair 勤労感謝スペシャル」を長時間やってました。
全部は見られませんでしたが、やっぱりおもしろかったです!
これから年末にかけてまだまだやるらしいので必ず見なくちゃですね。

サラリーマンは必見!  


Posted by マヨネーズ at 12:54Comments(4)TV

2008年11月21日

2008ボジョレーヌーボー


昨日の夜、2008年11月20日解禁ということで、ボジョレーヌーボーを飲みました。
オフィスで飲んだのですが、飾り付けもきれい、食べ物もおいしい、仙台の夜景もきれいでとてもよかったです。
肝心のボジョレーヌーボーの味はというと、よくわかりません…

詳しくないもので…  :*)  


Posted by マヨネーズ at 12:19Comments(0)飲み物

2008年11月20日

一汁五穀 イオンモール名取エアリ


先日、イオンモール名取エアリへ行き、お昼にIF「一汁五穀」で五穀〜定食を食べてきました。
※名前を忘れました…
五穀米はもちろん、ご飯がとてもおいしかったです。
使っている素材もよいと思いましたし、
日本の和食、定食といった感じでとてもよかったです。

伊勢海老のお味噌汁がとても気になりましたが未食です。


最近あの辺りはトイ・ベビーザらスや八文字屋書店などなどオープンラッシュみたいですね。  


Posted by マヨネーズ at 12:45Comments(0)フード

2008年11月19日

チャロー!インディア:インド美術の新時代


昨日ブログに書いた、SENDAI DESIGN WEEK2008はたぶん行けそうにないので、
また妄想レベルですが「これはみたい!」と思っている展覧会
森美術館開館5周年記念展
チャロー!インディア:インド美術の新時代 CHALO! INDIA : A NEW ERA OF INDIAN ART
インドを拠点に活躍しているアーティストによるアート展覧会だそうで、
すごく興味があります。

場所は、残念ながら東京は六本木ヒルズ…
期間は 2008年11月22日(土)〜3月15日(日)

行けるかな〜ってところ…  


Posted by マヨネーズ at 12:45Comments(0)Design

2008年11月18日

SENDAI DESIGN WEEK2008


せんだいメディアテークにて「SENDAI DESIGN WEEK2008」が開催中です。
シンボルデザインとかロゴタイプデザインとか応募してみようかなとか思ってましたが、とっくに過ぎ去ってて見るだけになりましたが、明日19日(水曜日)までなので仕事を早めに切り上げて行ってこようと思います。

あ、でもやっぱり時間的に無理かも…  


Posted by マヨネーズ at 12:12Comments(0)Design

2008年11月18日

おとといのサザエさん


11月16日放送のサザエさんは「40周年記念スペシャル」ということらしく、いつもとはちょっと違ったサザエさんでした。
サザエさんとマスオさんの出会いとか、最初は磯野家と別居してたとか、初めてわかったことがたくさんでおもしろかったです。

サザエさんのように毒のないものは見ていてホッとします。
いつまでも続いて欲しいものです。

※写真は本文と関係ありません  


Posted by マヨネーズ at 08:15Comments(0)TV

2008年11月17日

写真すきにぜひ


撮るのうまくはないですが写真好きなので、こんなカップがあったら即買いですね。
カメラレンズ型のカップ。
レンズ部分がマグカップみたいになってます。

おしゃれです。  


Posted by マヨネーズ at 12:26Comments(2)Design
http://www.pecope.com


i-mayonaise's Profile Page


QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
オーナーへメッセージ
プロフィール
マヨネーズ
マヨネーズ
マヨブロは、仙台生まれ仙台育ち仙台在住、スマパン好きへなちょこデザイナーのマヨネーズがお送りいたします。