2010年07月02日
ゆうとくんの募金

7/2さらに募金額が増えて、145,533,309円になっていました
昨日の7月1日、「ゆうとくんを救う会」の公式サイトをのぞいてみたら、
募金総額が135,380,451円となっていて目標に達していました。
ちょっと前にデポジットを送金したとの記載があって、
いよいよだなぁと思っていたところでした。
「本当に良かった」と本当に思うし、それに尽きます。
みんなのちいさな善意があつまるとこんなにすごいんだと思いました。
自分も知り合いや友人にバナー掲載のお願いをしたところ積極的に協力してもらったし、募金にも協力してもらえました。
自分のことのようにうれしかったし、やさしいっていいなぁと思いました。
あとは、手術を受けて元気になるだけですね!
タグ :ゆうとくんを救う会
2010年05月25日
ゆうとくんを救う会

私にも2歳半のこどもがおりますが、人ごとではありません。
そんな気がします。
河北新報のニュースにもありました。
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/05/20100525t13024.htm
『ゆうとくんを救う会 公式サイト ゆうとくんに心臓移植手術を!募金にご協力をお願いします。』
http://www.yuto-save.jp/
2010年03月27日
2010年01月14日
ニュース

昨日、家に帰ろうと思って歩いていたら、県庁市役所前のバス停になんだか人だかりが。
脚立や三脚も並んでるし。
なにかなぁと思って近づいてみたら、
昨日のニュースの小沢さんのあれで、鹿島東北支店前にあるバス停前にはカメラマンらしき方々がいっぱい!
あんまり興味ないけど、写真を撮ってしまいました。
べつに鹿島東北支店から誰が出てきたわけでもないですが…
2010年01月04日
新年!

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ということで、今年も今日から仕事始めです。
今年の目標は、「こどもと遊ぶ」です。
昨年はあまり遊べなかったので、今年はいっぱいこどもと遊びたいです。
まあ、遊ばれるの間違いかもしれませんが…
2009年10月12日
松島ハーフマラソン

10月11日の昨日は松島ハーフマラソンに参加してきました。
昨年は10キロだったけど今年は5キロ。
余裕かなと思ったけど、やっぱりけっこうキツい。
坂道が…
マラソンって他ではしないけど
スタート直後の混雑は大変ですね。
混み過ぎてまともに走れないです。
結果は2※分※※秒で3※※位でした。
走った後にホテル壮観で温泉に入りましたが気持ちよかったです。
風はあったけど天気がよかったので、とくに露天風呂がよかったです。
2009年10月10日
BiVi村田兆治トークショー

今日はBiVi4Fで村田兆治さんのトークショーを観てきました。
(左側はMCフリーアナウンサー馬場さんです)
村田さんのピッチングありトークもおもしろく、馬場さんのMCも相まってとても和やかで楽しいイベントでした。
会場のお客さんみんなが楽しんでいてとてもよかったです。
サイン色紙やサインボールなどプレゼントがありましたが、自分はジャンケンに勝てずゲットできませんでした。
村田さんは、すごく大きくパワフルでした!
2009年09月27日
【質問3】

仙台ウォーカーとコラボですか、おもしろそうですね。
で、さっそく【質問3】
けっこう昔のはなしになりますが、『ページェント最終日12月31日の消灯カウントダウンに参加!』がこだわりというか楽しかったです。
昔は毎年参加してました。(今は全然行けてないです…)
消灯すると新年が明けるっていうのがまたお祭りっぽいんですよね。
年越しの瞬間の定禅寺通りはすごい盛り上がりようでした。
その場でシャンパンやワインで乾杯して楽しんでいる人たちもいました。
ぜひ、おすすめです!
2009年07月15日
七夕の願いごと

今日は晴れていて、しかも気温が高く暑いです。
関東地方は昨日、梅雨明けしましたがこっちもそろそろでしょうか。
事故のない夏になってくれればと思います。
と共に、『ORTO&K Present's あなたの願い事を短冊にだてBLOG七夕企画短冊フォトラバ’09』に願い事をフォトラバしようと思います。
2009年01月05日
2009抱負

新年ですし、書き初めフォトラバやってみました。
今年、2009年の抱負は、ずばり「遠」
時間をつくっていろんな遠いところへ行きたいです。
今、ガソリンも安いですし。
クルマでCCRでも聴きながら〜