2009年01月20日
2009年01月13日
うごメモはてな

「うごメモはてな」ご存知ですか?
うごメモはてなは、ニンテンドーDSiの無料ソフト「うごくメモ帳」でみんなが描いたパラパラマンガを見たり、コメントを書いたり☆を付けあったりして楽しむコミュニケーションサイトです。
↑なんですけど、気分転換とかにさらりと見ると意外と楽しいです。
任天堂×はてな
でやっている、新しい試みみたいですが、本当にいろんなものがありますね〜
うごメモはてな
http://ugomemo.hatena.ne.jp/
2009年01月10日
2009年01月08日
マヨブロ!?

現在、マヨブロのブログサイドバーに貼り付けている、「検索くん」。
なんと、「マヨブロ」で検索すると
Yahoo!で2位
Googleで1位
ビックリです!
しかし、他にもいるというのがビックリです =)
今度、訪ねてみたいと思います。
2008年12月26日
使ってよかったFirefoxアドオン08

Web DeveloperとかFirebugとかはずっと使ってきましたが、
今年、2008年に使い始めたアドオンで個人的によかったなぁと思ったのが、
Foxmarks
どこでも同じブックマークを使用できてすごく便利でした。
同期も設定も簡単なのがいいです。
もう2008年も終わりますね〜
ということで、08を振り返ってみました。
2008年12月09日
宮城マスター検定

宮城マスター検定が12月5日から14日まで実施されています。
今回は2級と3級のようです。
前回ちらりと3級を受験してみました。
一応、合格したので、次2級もやってみます。
宮城県/宮城マスター検定
http://www.pref.miyagi.jp/mm-kentei/
2008年10月30日
Google マップ

連続でGoogleについて書いてますが、またもやGoogleで新機能が追加されました。
今度は、「Google マップ」でカーナビみたいに車での運転ルート案内ができるようになりました。
ナビもいらなくなって、クルマの中やどこでもPCがあれば用足りるようになりますね〜。
いいのかわるいのか…
2008年10月29日
Google Mars

今朝28日に記事を書いた「Google Trends」で思い出したんですが、
「Google Earth」ではなく「Google Mars」はご存知ですか?
その名のとおり、地球ではなく火星のマップです。
何に使えるのかは「?」ですが…。
タグ :Google Mars
2008年10月29日
Google Trends

またGoogleから新機能「Google Trends」が発表されましたね。
世界のGoogleで検索されたキーワードの“トレンド”をチェックできる「Google Trends」の日本語版ですが、同社の実験的技術を紹介するサイト「Google Labs」で公開されています。
いろんなデータがとれるかも。
タグ :Google Trendsweb
2008年10月20日
COLOR IS COMFORT.

いまだに話題に上がるUNIQLOCKのUNIQLOのwebですが、
今度のメリノウールキャンペーンサイト「COLOR IS COMFORT.」もすごい。
音がいきなり流れるサイトはあまり好きじゃないですけど、
ムービーとサウンドがいいかもです。
COLOR IS COMFORT.