2008年07月08日
週末農園

先週末は家庭菜園へ行き、ほとんど草むしり。
ちゃんとこたえてくれて元気に育っているので苦にはならないです。
モグラよけの風車もペットボトルでつくったし。
効果のほどは?ですが。

枝豆もこんなに大きくなりました!
2008年06月22日
じゃがいも

畑(ちっちゃい家庭菜園)に最近行けてなくて、ちょっとさみしい今日この頃なのですが、じゃがいもに花が咲いたようです。
収穫祭のあとにどうやって食べようか悩みますが楽しみです。
カレーは食べたいと思ってます。
2008年06月17日
だいこん

この前の週末は地震で畑へ行くことができませんでした。
どのくらい大きくなっているか、ちゃんと無事に育ってくれているかが気になってたんですけど、手伝ってくださっているかたから写真が送られてきました。
だいこんが、大きくなっていてビックリ!
まだちょっと早いけど、もうすぐ収穫できそうです。
たのしみ〜
2008年06月11日
白菜の花

白菜の花が咲く前に、収穫したほうがいいよと言われていたのですが、
花が咲いてしまっていました…。
きちんとまめに見てあげていないとダメですねー。
写真を撮ったあと、収穫しおいしくいただきました!
2008年06月09日
週末菜園

週末にちっちゃい畑へ行ってきました。
この前、ここのブログにもアップしたブロッコリーでしたが、
短期間の間にこんなにでっかくなっててビックリしました!
雑草の伸びるスピードもすごかったですけど…。
もう少しで食べられるかなっていうところでしょうか。
2008年05月31日
ブロッコリー

昨日、実家からメールが届き、写真が添付してありました。
ちいさくやっている家庭菜園の畑の写真でした。
なんと、ブロッコリーができてきているではありませんか!
と、びっくりしました。
野菜は頑張ってくれていてうれしいかぎりです。
タグ :家庭菜園
2008年05月26日
家庭菜園

先日のブログに書いたとおり、土曜日に畑へ行ってきました。
ちょっと疲れぎみでしたが、日曜は天気がよくないって聞いていたので。
ひさしぶりに見た野菜たちは元気で、ほっとしました。
今回は雑草をとり、大根とニンジンの間引きをしてきました。
あと、レタスをちょっぴりいただいてきました。
畑にいるとほっとしますねー。